Narrative Nagareyama– category –

流山周辺地域のニュースから、歴史、自然、グルメ情報まで幅広く流山のすみずみを独自の視点で掘り下げるWEBマガジン。
「流山が便利に楽しく好きになる。」ことを目標にブログ流山すみずみを開設した2015年以来、10年以上のローカルメディア運営してきています。
ここで綴られる一つ一つの記事が、この街のどなたかに語られる物語(Narrative)となることを願っています。
-
春風、固定資産税納付額を伝えては、渋沢栄一を舞い上がらす
新年度の令和7年度が始まりました。入園、入学、新入社といったライフイベントから年度始まりの新しい手帳の手触りを確かめるような日常のちょっとした変化まで、花開く... -
流山市内の桜が見頃を迎える
先週開花した流山市内の桜は、連日の20℃超えの暖かい陽気もあって一気に満開へと近づいています。 流山市美田の桜並木通りの桜は、3月30日時点で七分咲きといったところ... -
デカトロン実店舗がイオンモール幕張新都心へ日本再上陸
2025年3月28日(金)千葉市にあるイオンモール幕張新都心にフランス発祥の総合スポーツブランドのデカトロンの実店舗が日本再上陸を果たしました。ミニマルで機能的なデ... -
十太夫近隣公園の紫陽花が芽吹く
流山おおたかの森駅北口から徒歩10分程の場所にある十太夫近隣公園に新たな春の兆しが訪れています。今年の桜の開花に続いたそれは、紫陽花の根本に芽吹いた若葉です。 ... -
2025年夏 おおたかの森SC本館3Fに mango tree cafeがOPEN
ちょっとしたリニューアルが続いているおおたかの森SC本館にカジュアルタイ料理mango tree cafeのOPENのニュースです。出店時期は今年夏。出店場所は、本館3FにTOHOシネ... -
流山市内で桜が開花する
今朝、家の外気温計は17度を指し、朝の状番組の天気予報のお姉さんは最高気温が25度を超えることを知らせていました。 ついにコートを羽織らずに出掛ける日が訪れたこと... -
2025/04/25 GEORGE’S が流山おおたかの森SCに戻ってくる
流山おおたかの森SC本館2F に久しぶりに「GEORGE’S」のロゴがお目見えしています。場所はLOFTの隣で直近ではLEPSIMがテナントに入っていたスペースです。 目下、新テナ... -
春はあげぽよ。ようよう黄色くなりゆく江戸川
春はあげぽよ。 春分の日を過ぎた途端、昨日は最高気温が20度を超える日が訪れました。 「暑さ寒さも彼岸まで。」の名文句の出来の良さは今なお健在で今年も大きく首肯... -
おおたかの森南口 こもれびテラス向かいにオブジェが設置される
流山おおたかの森駅前センター地区道路空間整備事業 2025年3月現在、流山市による流山おおたかの森駅前センター地区道路空間整備事業で流山おおたかの森南口方面の東横I... -
十太夫近隣公園のこうもり傘と黄色いバケツ
傘を広げた子の彫像のある広場で高校生とおぼしき制服姿の男の子と女の子が話している。 「俺さ、こうもり傘で空を飛んだことがあるんだよね。」 ねずみ色のブレザーと... -
おすわさまで年越の祓 茅の輪くぐり
大晦日、駒木諏訪神社でこの一年の厄払いと報連相を 今年のうちにやろうと思っていたあらかたの事をやりきった大晦日の今日、年越そばの海老天を買いに行くついでに、お... -
ダイヤモンド富士に向かって
2024.12.01 夕方、4時半前に江戸川に架かる三郷流山橋まで走り、富士山の8合目くらいに収まる日の入を見届ける。 3週間先の冬至の頃には、富士山の頂上にダイヤモンドが... -
季節は今、北千住
2024.11.27 紅葉が日ごとに深まっている。 そのスピードは、庭先のイロハモミジも今日と昨日のわずか一日の間でその身の染め様が見て取れる程にハイスピードだ。 そんな... -
街ピアノの夜
2024.11.20 今季一番の寒さに見舞われた日の仕事帰り、最寄り駅にあるスターツホールで街ピアノとワインとともに過ごすイベントに立ち寄る。 ホールのホワイエに響く鍵... -
心晴れやかにharumienでコトを始める
気持ちが良いにある価値 全てを1から作ることができない私たちは、大概の必要なものを買い物を通して手に入れています。その日々続く日常の買い物では、野菜、お肉、牛... -
おおたかの森駅前で座って眺めるイルミネーションと椅子取りゲームのジェントリフィケーション
2024.11.08 都内繁華街における椅子取りゲーム、ジェントリフィケーションの進行 今週読んで面白かった記事の一つに、渋谷駅周辺を例にジェントリフィケーション(都市... -
YOSHIMUNE
2024.11.02 この冬、流山おおたかの森南口広場には暴れん坊将軍体験アトラクション「YOSHIMUNE」が設置され、その稼働まで秒読み段階となっています。 これに伴い、この... -
みなみな箱市が生み出す南流山駅前のにぎわい
2024.10.26 南流山駅前で開催されたみなみな箱市に足を運び、旧友や新しい出会い街行く人を眺めていました。 所狭しと広げられた書籍一冊一冊の本が並ぶ姿は、まるでス... -
週末の夜に一杯と語らいを
2024.09.20 週末金曜日、仕事を早めに切り上げて流鉄流山駅前すぐのmachiminで行われた夜飲みイベント、machimin酒場に行ってきました。 口が滑らかになるお酒とおつま... -
指先で 一振り踊る 帰り道
2024.08.26 風がそよぐ朝夕には、一時の涼しさを感じられるようになる。雲はもくもくと白く高く、見上げた空に浮かんでいたけど、少しずつその風に流されていた。終わら...