Photo 3番線に乗って 2024.07.25 いつも通り出掛けたつもりが、お仕事用スマホを忘れていた事に南流山駅に着いて気付く。 財布を忘れたって1日を暮らすことが苦ではなくなった一方、スマホが無いと仕事にならないものだから、我が身の鳥頭ぶりに頭をかいて引き返す。... 2024.07.25 Photo
グルメ 角上魚類こわい 2024.07.15 昨夜、テレビを見ていたらおおたかの森SCにある角上生鮮市場や角上魚類が特集されていたものだから、昨日の今日で当地を訪れてみる。 天池メンチをお目当てにミーハー心よろしく並んでいたら、店内調理のタイミングよく逸品のカツを... 2024.07.15 グルメ
I ♡NY タイムラグ 2024.04.05 金曜日の仕事を終え、4月初週のウィークデーを乗り切る。今週は桜がどこでも花開き、週が進むのに合わせて満開となるような開花の進み具合だった。 つくばエクスプレスを降り、駅の改札を過ぎて最寄駅前の桜に目をやれば、桜の咲き具... 2024.04.05 I ♡NY
Nagareyama Run Tourism 十太夫ぐるぐる 2024.02.19 日中からの暖かさは夜になってもそのままで、夜9時頃の外気温計は、16℃と随分高い値を指していた。 その一方で雨雲レーダーは、約1時間後の雨降りを伝えていたから、夜のランは、出先の雨降りを回避して、近所の十太夫近隣公園を... 2024.02.19 Nagareyama Run Tourism
Event 2023.12.16(土)「記録に残す。記憶に残る。」開催のお知らせ 撮影イベント「記録に残す。記憶に残る。」開催のお知らせです。 森のマルシェ・ド・ノエル2023日時 2023年12月16日(土) 11:00-17:00場所 森のまち広場(流山おおたの森駅南口) 撮影時間は10分-15分程度、撮影カット数は... 2023.12.10 Event
Nagareyama Run Tourism [PR]流山ロードレース大会事務局×流山すみずみコラボ企画「詳し過ぎる流山ロードレース2023 実走コースレビュー」 流山すみずみ×流山ロードレース事務局のコラボ企画。15,000字&100枚以上の写真で流山ロードレースの魅力を語り尽くします。流山ロードレースの出場を検討されている初めての方、リピートの方にもお楽しみ頂けるコース紹介記事です。 2023.07.08 Nagareyama Run Tourism
グルメ We go to VIGO. 夜パフェで晩餐に良い締めを 食後のデザートという甘美な響きには、ときに魔法が掛かっているのではないかと思わされることがあります。週末の晩餐を締めくくるその食後のお楽しみへの期待が大きければ大きいほど、おなか一杯の下腹部に別腹という名の秘密の部屋(chamber of ... 2023.05.24 グルメ
I ♡NY 2023.04.28 アゼリアが知らせるGW 流山市の花はアゼリアと言い張る派 流山市の花がアゼリア(=つつじ)であることから、この街の道端にはアゼリアが多く植栽されています。そして4月の下旬から5月の上旬頃になると、ひとつひとつのアゼリアが目に鮮やかな赤、白、ピンクの花を咲かせ道行く... 2023.04.30 I ♡NY
Store AKOMEYAで作る九谷焼ワークショップが推せる。 流山おおたかの森SCに去る2022年7月22日に増床オープンしたAKOMEYA TOKYO流山おおたかの森SC店で街の知り合いに良く出会います。 それはこの街に知り合いがたくさんいるからなんてことはなくて、私がまあまあの頻度でAKOMEYA... 2022.11.19 Store
Event 3年ぶり開催2022.11.05「森のマルシェ Harvestival 」 で拡がる縁 去る2022年11月5日(土)流山おおたかの森南口都市広場(森のまち広場)にて森のマルシェHarvestivalが開催されました。 森のまち広場で行われる大型イベント「森のマルシェ」は下記の通り、春夏秋冬の季節毎に趣向が異なっていて、今回開... 2022.11.15 Event
I ♡NY 流山おおたかの森で生首の収穫がピークを迎える 流山おおたかの森小中学校向かいの柿の木には、秋の訪れを迎えて柿の実が日増しに大きくなるとともに名物の生首もまた収穫のピークを迎えつつあります。 市野谷からおおたかの森西にかかる地域住民にとってこちらの柿の木の生首は、秋の風物詩として親しまれ... 2022.10.15 I ♡NY
住まい 坪単価推定194.9万円の鳥の巣みつかる 2022年春先の今、流山おおたかの森駅周辺のマンションは、駅近大型案件のソライエグラン等の新規モノの出尽くし感から既存マンションも売買価値はだだ上がりの坪単価高騰を続けています。この状況はちょっとしたバブルとも言え、メディア等による住みやす... 2022.03.06 住まい