秋– tag –
-
おおたかの森駅前広場の紅葉のきざし
2024.11.01 11月、霜月を迎えた流山おおたかの森駅前広場の欅並木は、にわかに色付き始めてきました。 葉の一枚一枚が見せてくれる緑からオレンジのグラデーションは、... -
江戸川から利根運河をゆく。水運の街流山ラン 17.0km
冬が始まり、朝方には冷えを感じるようになってきました。 晩秋から初冬を迎える今頃は、ストーブを付けようか付けまいかのチキンレースを繰り広げるのが我が家の習わし... -
地元の女子高生が楽しそうに写真撮ってるくらいの駅前イルミネーション感
夜の帳が何とやら、陽が短くなって云々かんぬん、頭のてっぺんから足の先まで季節は秋。 今、私たちの元には、秋の夜長が訪れています。 少し前におおたかの森の駅前に... -
夜のおすわさま
10月1日夜、久しぶりに夜の帳の降りたおすわさまを訪れてみる。 おすわさまの森の中では、忙しなくセミが鳴く夏が終わり、スズムシの刻む一定のリズムが程よく静寂を埋... -
木枯らし1号が吹かなくても葉は落ちるし冬は来る。
今年、東京地方では木枯らし1号が吹かぬまま11月を終えました。気象庁では木枯らしの観測の期限が11月いっぱいまでと定義していることから、統計上は木枯らしのないまま... -
流山運動公園公園の西陽
少しずつ近づく秋の気配。スポーツの秋に背中をトントンされた気がして、先日流山運動公園を訪れました。 空の青がまだ残る午後5時半。夕方の青さがオレンジに変わって... -
わびさび効いた大畔(おおぐろ)の里山と森のアドベンチャー 秋のおおたかの森 周回6.0km
人生未踏破の道を行くのは散歩やジョギングの楽しみの一つでもあります。勝手知ったるメインコースに対して、小さな新しい発見という楽しみを求めて「知らない道」を行... -
コスモスの見頃はこれから。
あけぼの山農業公園では、秋の花コスモスがこれから見頃を迎えます。 近道もわかったところで身近なピクニックに出かけてみませんか。 あけぼの山農業公園の広場は、レ...
1