流山市内で桜が開花する

今朝、家の外気温計は17度を指し、朝の状番組の天気予報のお姉さんは最高気温が25度を超えることを知らせていました。
ついにコートを羽織らずに出掛ける日が訪れたことに足取り軽く駅へ向かう道すがら、桜の木を目にすればこの陽気に誘われたかついに開花を迎えていました。
この世の春がついにやってきたわけです。
目次
ソライエグラン前


ソライエとソライエグラン前の通りは陽当たりが良いこともあってか、一足先に開花が進み、陽当たりによっては二、三分咲きとなっているところがありました。冒頭のアップの写真もソライエグラン前の桜の写真となります。
おおたかの森東口ロータリー
一方、東口ロータリーの桜は、まだまだこれからといった格好で、数える程の開花となっていました。
気候は同じでも周辺建物の陽当たりに影響を受ける点もきっとあることでしょう。

満開ももうすぐ
今日は肌寒さを感じることもなければちょっとした暑さすら感じる陽気でしたし、明日もまた最高気温24度が予想されています。つまるところは、今年の桜はバッと咲いてバッと散るタイパ重視の時世に沿った勢いになりそうなそんな雰囲気が感じられます。
週末辺りが見頃となると思いますので利根運河や一本桜広場、柏の葉公園等へのお出かけを計画するのも春の楽しい一日となりそうです。