読む 観る 走る 耕す4つのジャンル
ロゴのタップでカテゴリページへ。タブのタップでカテゴリ更新記事一覧が表示されます。
Narrative Nagareyama

流山市内で周辺地域のニュースから、歴史、自然、グルメ情報まで独自の視点で幅広く取り扱うWEBマガジン
-
流山市内の桜が見頃を迎える
先週開花した流山市内の桜は、連日の20℃超えの暖かい陽気もあって一気に満開へと近づいています。 流山市美田の桜並木通りの桜は、3月30日時点で七分咲きといったところで、市内各地は春本番を迎えています。 今週末、桜吹雪に吹かれるのもまた一興となるでしょう。 -
春はあげぽよ。ようよう黄色くなりゆく江戸川
春はあげぽよ。 春分の日を過ぎた途端、昨日は最高気温が20度を超える日が訪れました。 「暑さ寒さも彼岸まで。」の名文句の出来の良さは今なお健在で今年も大きく首肯するばかりです。しかしながら同じ3月に車のエアコンとクーラーを掛ける日がやってくると「送風ボタンで済む季節カモン!」と暑いと寒いしかないゼロイチ的な気候の令和ちゃ… -
デカトロン実店舗がイオンモール幕張新都心へ日本再上陸
2025年3月28日(金)千葉市にあるイオンモール幕張新都心にフランス発祥の総合スポーツブランドのデカトロンの実店舗が日本再上陸を果たしました。ミニマルで機能的なデザインとコストパフォーマンスにも優れる製品にはファンも多く、新たなスポーツを始めるとき、エントリーユーザーが機材を揃えるにも有力な選択肢となります。 そして、コ… -
十太夫近隣公園の紫陽花が芽吹く
流山おおたかの森駅北口から徒歩10分程の場所にある十太夫近隣公園に新たな春の兆しが訪れています。今年の桜の開花に続いたそれは、紫陽花の根本に芽吹いた若葉です。 咲いては散るを繰り返す四季のリズムにおいて、この若葉の芽吹きには紫陽花の今シーズンの開幕を告げる力強いキックオフの節目がやってきたことを思います。 季節は移り変… -
流山市内で桜が開花する
今朝、家の外気温計は17度を指し、朝の状番組の天気予報のお姉さんは最高気温が25度を超えることを知らせていました。 ついにコートを羽織らずに出掛ける日が訪れたことに足取り軽く駅へ向かう道すがら、桜の木を目にすればこの陽気に誘われたかついに開花を迎えていました。 この世の春がついにやってきたわけです。 ソライエグラン前 まだ…
新着記事 人気記事
-
流山市内の桜が見頃を迎える
-
デカトロン実店舗がイオンモール幕張新都心へ日本再上陸
-
十太夫近隣公園の紫陽花が芽吹く
-
2025年夏 おおたかの森SC本館3Fに mango tree cafeがOPEN
-
流山市内で桜が開花する
-
2025/04/25 GEORGE’S が流山おおたかの森SCに戻ってくる
-
春はあげぽよ。ようよう黄色くなりゆく江戸川
-
おおたかの森南口 こもれびテラス向かいにオブジェが設置される
-
十太夫近隣公園のこうもり傘と黄色いバケツ
-
おすわさまで年越の祓 茅の輪くぐり
-
入江農園でたき火を囲んでのんびりしたり
-
ぐるっと利根運河周遊ラン