Narrative Nagareyama– category –

流山周辺地域のニュースから、歴史、自然、グルメ情報まで幅広く流山のすみずみを独自の視点で掘り下げるWEBマガジン。
「流山が便利に楽しく好きになる。」ことを目標にブログ流山すみずみを開設した2015年以来、10年以上のローカルメディア運営してきています。
ここで綴られる一つ一つの記事が、この街のどなたかに語られる物語(Narrative)となることを願っています。
-
ムーミンのテーマパーク2017年に飯能市にオープンで思い出した流山にムツゴロウ王国ができそうだった事。
ムーミンファンの私には喜ばしいニュースが先週ありました。 「ムーミン」のテーマパーク、2017年に埼玉県飯能市宮沢湖でオープン 元々飯能市には、あけぼの子どもの森... -
平たく言えば「絵になる流山」流山市景観賞からグリーンチェーン戦略を考える
流山市では、7月1日から都市景観賞の募集が始まりました。 詳細を流山市webより一部引用すると 趣旨:良好な景観の形成に寄与していると認められるものを表彰することに... -
流山おおたかの森からイオンレイクタウン 玉葉橋&新川橋利用の抜け道ルート
流山市内から埼玉方面、特に新三郷のショッピングエリア方面に買い物に行く場合、渋滞のメッカ「流山橋」か「流山有料道路経由の常磐道」を通って江戸川を渡ることが多... -
流山市には実はホタルも生息 2015年8月1日はホタル鑑賞会が市内2ヶ所で開催
子どもの頃に一度だけ父の田舎の青森でホタルの大群を見たことがありますが、生まれ育った故郷の柏や、今住んでいる流山では、ホタルを見たことはありませんでした。 見... -
「都心から一番近い森のまち」の貴重な湿地 西初石小鳥の森
最近はジョギングルートの開拓のほかに、市域の狭い流山なら人力での完全走破もできるんじゃないか?という気もしてきましたので、何年かかけて将来的には完全走破を目... -
なぬー?流山でカヌー?
江戸川の土手沿いは私のお気に入りのランニング&サイクリングコースです。 常磐高速の下から玉葉橋辺りまでは、牧歌的で見晴らしが良く、春先は菜の花のじゅうたんが美... -
KEIHOKU鰭ヶ崎店で流山市プレミアム商品券(500円券)を使ってきました。
わが家で購入した流山市プレミアム商品券もやはり、1,000円券に比べて500円券の使用ペースが鈍っています。大型店で使えない500円券を使用するためこの前の日曜日、流山... -
流山おおたかの森から新三郷へ 「流山橋」の渋滞回避 抜け道ルート
流山橋の渡り方を工夫する 流山から新三郷のショッピングエリア(ららぽーと IKEA コストコ)までは、地図で見ると近いのに、行くのには、ちょっとした覚悟と時間がか... -
流山おおたかの森小中学校 周囲1周10分で見えてくる市野谷の森と街とトトロ
流山おおたかの森こども図書館の利用の際は、よく車で行きます。 いつもおおたかの森センターとおおたかの森こども図書館の兼用駐車場に車を止めているのですが、一つだ... -
七五三の写真撮影は早撮りがお得だし楽。早撮りのすすめと写真館の比較
私の家では今年、下の娘が3歳となり、秋には七五三を迎えます。 上の娘の3歳の時には、あれこれと沸いてくる「はてなマーク」に対して、色々と情報を集め、一つずつ、最... -
未来の画伯はカスミから 四季折々のイベントをスーパー カスミで楽しむ
今週末の日曜は、6月21日で父の日ですね。 四季折々のイベントは、盛りだくさんですが、大人になるとその一つ一つを忘れずにおくことが、結構難しくなったりします。 今... -
「アニメに出てくる流山」流山市をモデルとしたアニメ「ろこどる」新作OVA制作決定
昨年、TBSで深夜帯に放映されていたアニメ 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 架空の街「流川」を舞台にしていましたが、モデルとなったのは流山市でした。 そ... -
流山おおたかの森SC 駐車料金無料1時間→3時間に変えるWINWINな1,000円の買い物
流山おおたかの森SCには、よく車で出かけます。 特にお目当てが無くてもおおたかの森SCに行けば何かあるだろうと「とりあえずおおたかの森SCでも行くかー」と気軽に車で... -
流山市内には救急車4台だけ。平日夜間・休日診療のため覚えておきたい流山市保健センターと東葛病院
今日一日は、救急車のサイレンの音が聞こえる機会が普段よりも多く、初石付近にもドクターヘリが駆けつけることもあったようで急患の方の無事を祈るばかりです。 流山市... -
流山市プレミアム商品券 一般販売分完売となりました。
流山市プレミアム商品券の一般販売分が完売となりました。 先ほど、下記流山市シティーセールス用のツイッターアカウントmoricomより下記の通り発表がありました。 mo... -
「結構助かった!」流山市のチャイルドシート 最長1年無料貸し出し
わが家には、5歳半と3歳の娘がいます。 下の娘が生まれたとき、上の娘はまだ2歳半でした。 下の娘が生まれるにあたって車に乗るときには、上の娘のチャイルドシートを下... -
2014年度TXの1日当たりの輸送人員数は、東京駅延伸の為の条件である27万人を大きく超えて32万6000人
本日、2014年度のつくばエクスプレスの営業実績が公表されました。 つくばエクスプレス、景気回復や沿線開発で利用者増加…2014年度営業実績 記事にも触れられていますが... -
千葉県民には6月に祝日あり。6月15日は千葉県民の日で学校はお休み ディズニーランドの思い出
6月のカレンダーは、見るだけで憂鬱になります。 季節的に梅雨入りで雨が多いことはもちろん、一日も祝日がありませんからね。 山の日の祝日を8月11日に作るくらいなら... -
「母になるなら流山市」流山に住もうとする人の背中を押した秀逸なコピー
少し前にクイズを出しましたが、今日は、そのクイズの正解、流山に多くの人を惹きつけた秀逸なコピー「母になるなら流山市」と「父になるなら流山市」を取り上げてみた... -
つくばエクスプレス最終電車を乗り過ごす。気づいたら守谷さあどうする?
今日は、金曜日。 早めに仕事を終えて、おみやげを買って早く帰るも良し、恋人との食事や友人や同僚と飲みに行くのも良し、今週一週間の労をねぎらたいところです。 羽...