グルメ 本場台湾の鼎泰豊でのお食事するときのまとめ 先月、仕事の関係で台湾に出張していました。仕事の成果の話はこの場では置いておくとしてお楽しみの一つにしたのが、本場台湾の鼎泰豊での食事でした。 仕事を終えて、帰路につくまでに幾分かの暇がありましたらから、おひとり様で鼎泰豊に行ってきた話を... 2018.07.15 グルメ
グルメ ギョーザ専門店「ギョーザショップ」が創業33年目を迎えファンを増やし続ける 週末土曜日、無性にギョーザが食べたくなる時があります。あれは一体何なんでしょう。 週末の解放感か、口臭をさほど気にしなくても良いからなのか、はたまたビールを飲みたいからなのか、まあ思いを巡らせたところで決定打は無く、ただひたすらに「ギョー... 2018.05.24 グルメ
グルメ Kushino no Panyaの1番人気 アルヴェアーレの誘い 流山おおたかの森北口交差点からららぽーと柏の葉方面に都市軸道路沿いを北上するとにんたまラーメン手前にKushino no Panyaという小さなパン屋さんがあります。2016年秋にオープンしてから1年半近く経ち、この間に私をはじめおおたかの... 2018.02.18 グルメ
グルメ 流山で一番長いホットドッグ。その長さ何と45cm 先週、流山市内でこれから人気を集めるかもしれない注目の食べ物が産声をあげました。 市内の名産でもあるみりんを使った何かというわけでなく、その食べ物はオーソドックスなホットドッグです。 何が違うかと言えば、タイトル通り、その長さがちょ... 2018.02.15 グルメ
グルメ レタンプリュスのバレンタイン 昨日、妻からバレンタインのプレゼントの打診がありました。 私たち夫婦の場合、欲しいものを欲しい人がきちんと伝えるという「雰囲気よりも欲しいもの重視」の姿勢が徹底されていますので、サプライズもへったくれもありません。演出がスベる位ならきちん... 2018.02.12 グルメ
グルメ レタンプリュスが日本橋高島屋へ出店中 現在、日本橋高島屋にて2018アムールデュショコラが開催中です。ショコラファンの甘党が心弾むヴァレンタイン時期の楽しいイベントの一つです。 老舗の風格漂う高島屋には、流山を代表するあの味が出店中です。 ... 2018.02.06 グルメ
グルメ ワンピースマニアもうなる「まるしょう」の焼きそばを「お持ち帰りで」 豊四季駅前にある焼きそばの「まるしょう」 豊四季を本店として、本郷三丁目店にも支店があるローカルチェーンです。 焼きそばの「まるしょう」はお持ち帰りもOK 今日のわが家の昼食は、「まるしょう」の焼きそばを「お持ち帰り」で頂きました。 ... 2018.02.03 グルメ
グルメ BARN&FOREST148CAFEのモーニングに行くと在りし日を思い出すかもしれない 先日、妻と2人でBARN&FOREST148のCAFEで朝食を取る機会がありました。 2018.01.12 グルメ
グルメ 入園入学祝いのラーメン100円セール 4/9開催 初石駅前「あじくま」 初石駅前のラーメン屋さんあじくまにて明日4/9(日)に入園、入学された方へのお祝いにラーメン100円セールが行われます。 先着100名で対象は保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、専門学校と入園入学なら何でもOKです。 協... 2017.04.08 グルメ
グルメ 毎週日曜午前9時題名のない争奪戦 ミレー「はしっこ」復活 柏市西原にあるミレー本店でケーキのはしっこが復活しました。 ケーキのはしっこは、工場直売品で色々なケーキのはしっこが詰まったお得品です。 しばらく前に終了していたこの100円のお楽しみ、今回は日時を日曜日の午前9時からに限定することでカ... 2017.03.14 グルメ
グルメ JR秋葉原駅構内「のもの」でペリカンのパンが買えるんですもの 秋葉原、にわかにグルメ環境が充実してきています。東京メトロ日比谷線秋葉原駅構内にはお土産にうってつけの八天堂のくりーむぱんの常設店舗があることは以前取り上げた通りですし、さらには流山市内にはないビアードパパのシュークリームもヨドバシAKIB... 2017.02.06 グルメ
グルメ クリスマスケーキ検討 第二夜「レタンプリュスのシュトーレン」 日ごろからの整理整頓が捗っていれば、本来年末の大掃除なんて必要がないはずだと子ども心に思って数十年経ち、「なるほど、大人は忙しい。」なんてことに納得しつつ、今日は照明のお掃除にいそいそと精を出しました。 昨年、白熱電球だった箇所は、あらか... 2016.12.17 グルメ