MENU
アーカイブ

ハッピーセットがプリパラで私的にハッピーだった話 その2

2月19日からのハッピーセットの女の子向けのおもちゃがプリパラですね。
私的にハッピーだった前回は、去年の11月ですから、わずか3ヶ月での再来にプリパラおじさん歓喜の展開です。

マクドナルド ハッピーセット
http://www.mcdonalds.co.jp/happyset/

IMG_20160220_134939.jpg


プリパラは、「女児に換算すると全員がプリパラユーザー」とのことで、小さな女の子に非常に人気が出てきています。また「女児に換算する」という荒業を使うことで成人男性のファン(=いわゆるプリパラおじさん)はタカラトミーの決算資料でも見事に存在を抹消されて少し話題となりました。

アニメ自体は、女の子がトップアイドルを目指すアニメという昨今の「アイカツ」や「ラブライブ」のようなアイドルアニメのテンプレートに沿った格好になります。
決まり決まった変身シーンや必殺技が無い代わりに、CGによるライブシーンが売りとなっています。曲自体かなり作り込まれていて、曲数もあるので、このあたりはプリキュアより飽きにくい仕掛けがあるように感じます。

プリパラの良いところは、「み~んなトモダチ、み~んなアイドル」ということで原則悪役や暴力が出てこないというところでしょうか。
「アンパンマン」ですら、二元論に陥っているところを見ると、稀有な存在といえると思います。勧善懲悪がお腹一杯になったら、一服の清涼剤になるかもしれません。その意味では曲の良さや悪役や暴力のない安心感は、方向性が異なれど「おさるのジョージ」にも通じる部分もあります。

今回のハッピーセットはおもちゃ+限定プリチケで計8種類のうちどれかが当たるランダムラインナップになっています。本気のプリパラおじさんならフルコンプを目指したい所ですけれど、我が家は2人の娘の分だけで押さえておきました。

IMG_20160220_140214.jpg
ハッピーセットのおもちゃみれぃのヘアリボンの取説
どうみてもみれぃには見えない味わいのある女の子の絵に衝撃が走ります。

今回のプリパラや男の子向けのチョロQのおもちゃを取り扱うタカラトミーは市内に工場があることから流山と縁が深いですね。野々下にある流山工場で今まで年に数回開催されていたおもちゃバザーは、残念ながら諸般の事情で中止となり、以後の開催の見込みがなくなってしまいましたけれども。

ちなみにおもちゃ業界の巨人、バンダイも実は豊四季にお客様相談センターがあります。
小学生の頃にガンプラに書いてあった住所を手がかりに友達と探しに行ったことがあります。子ども心にアドベンチャーとして夢のようなおもちゃ工場をイメージして行ったところ、ものすごく事務所的な建物だったときの「現実を知ってしまった感」も今となっては良い思い出です。

プリパラ
http://pripara.jp/
プリパラ(アニメ)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pripara/index2.html

\ FOLLOW /

S H A R E
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • […] 9月2日からのマクドナルドのハッピーセットの女の子のおもちゃが「プリパラ」です。 マックのハッピーセットになること3回目で私的にハッピーは約半年ぶり。 前回の記事はこちら マクドナルドハッピーセット http://www.mcdonalds.co.jp/happyset/ ちなみに男の子のおもちゃは引き続き化け物(=妖怪ウォッチ)です。 プリパラおじさん歓喜の話も早3回目。アニメ自体は現在3期目(=3年目)が放映中ということで、今期でフィナーレを迎える見込みです。万物には終わりと始まりがあることに気付いて、プリパラおじさん最近は少し感傷的です。 […]

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次