Nagareyama Run Tourism– category –

流山市内全域の道を足掛け7年の歳月の後に走破しました。
市内最大のラインニングイベントの流山ロードレース公式コースガイドを担当したりと、走って巡って感じたコンパクトシティ流山の魅力と面白さを込めたランニングコースを紹介していきます。
さあ、この街を駆け抜けてみませんか。
-
流山おおたかの森~流山橋 1周 10.8km ジョギングルート
秋も深まってきたところ、少し涼しくもなり、趣味のジョギングをするにも良い季節となりました。 私がジョギングを始めたのは30歳のときに始めたダイエット目的がきっか... -
夏のひまわりを見に野田までサイクリング70km
今日は夜明け前から、家族に朝までのお暇をもらい、一人のんびり野田の関宿城とひまわり畑まで自転車を漕いできました。 流山のブログの一つ「赤ちゃんと 流山周辺おで... -
あの交差点の先どうなってる?ジオ前交差点からおすわさまへの散策ルート
ジオの前の交差点は、名前はありませんが、交通量も多いですね。 交差点の東側方向も少し前に道幅が拡張されました。 しかしこの交差点の東側方向、「新道ができて利便... -
2015年第24回流山ロードレース開催決定。コース評のおまけ付き
2016年6月26日追記 2016年第25回流山ロードレース キッコーマンアリーナ起点の新コースの見所 https://nagareyama-sumizumi.com/439437201.html 2016年度はコースが変わ... -
ちょっとした水辺 大堀川水辺公園までのお散歩&ジョギングルート
夜、おおたかの森駅からの帰り道、ランニングしている人にすれ違う機会もだいぶ増えてきました。 おおたかの森駅近辺は、結構な人が朝も夜もランニングしていて、同好の... -
2015年手賀沼マラソン なんとかエントリー完了 手賀沼に漏れても流山ロードレースがありますよ。
本日は、先日紹介した通り、2015年、第21回手賀沼エコマラソンの一般応募のエントリー日でした。 午後8時からのエントリー開始となりましたが、午後10時過ぎには、一般... -
2015年手賀沼マラソン まもなくエントリー開始 今からジョギングを始めてみては?
食べると太る。自然の摂理ですね。 ならば、走ると痩せるは、努力の賜物でしょうか。 ご多分に漏れず、30歳の健康診断の時にメタボ予備軍と診断されてしまいました。 こ...