公共施設 ふなばしアンデルセン公園で「撮る」園内の自然とデンマークの街並 ふなばしアンデルセン公園の「遊び」と「学び」に注目してきた中、注目したい残りもう一つの魅力は、園内の自然とデンマークの街並。整備が行き届いた園内には、四季折々の花が咲き、アート作品が設置されたり、作り込まれたデンマークの街並があります。 ... 2016.01.24 公共施設
公共施設 ふなばしアンデルセン公園で「学ぶ」ワークショップ 夏休みの自由研究にも ふなばしアンデルセン公園で「遊ぶ」に引き続き、本日はふなばしアンデルセン公園での「学び」に注目してみます。 この公園のすごいところは、子どもが喜ぶ「遊び」だけでなく「学び」を楽しむこともできること。 机で勉強するだけじゃない楽しむ「学び... 2016.01.22 公共施設
公共施設 ふなばしアンデルセン公園で「遊ぶ」 先日、世の中にふなばしアンデルセン公園の素晴らしさが知られ、トリップアドバイザー公表の「2015年日本の人気テーマパーク」で堂々3位の評価を得て以来、ずいぶん久しぶりにアンデルセン公園を訪れることができました。 そこでやはり「日本は3位は... 2016.01.21 公共施設
公共施設 よく滑る滑り台は流山の誇る企業「三英」のおかげ? 大堀川水辺公園の笑い声 昨日は、近所の大堀川水辺公園へ子どもたちと遊びに行ってきました。 今も昔も変わらず子ども達は公園が大好き。私も小さい頃はよく公園で遊んだものです。 公園の遊具といえば、私の世代だとブランコ、滑り台、ジャングルジムの3点セットと判をついた... 2016.01.11 公共施設
公共施設 柏の葉公園 バーベキュー場 公園内だから子どもが飽きても大丈夫 初夏の陽気となった昨日、地元柏の友達と集まり、柏の葉公園でバーベキューをしました。 天気の良い日空の下でおにぎりとお弁当を作って芝生広場でのピクニックも良いですが、人が集まったときのBBQも良いですね。 柏の葉公園のバーベキュー場は、お... 2015.04.30 公共施設
公共施設 流山で映画鑑賞 1スクリーン差の涙ぐましい努力 TOHOシネマズ流山おおたかの森 流山に住んでいてで映画鑑賞するとしたら、TOHOシネマズ流山おおたかの森か、お隣のMOVIX柏の葉に行く方が多いと思いますが、今日はその2つの映画館のちょっとした昔話をします。 ご存知でしょうか。 柏の葉のららぽーとのMOVIX柏の... 2015.04.22 公共施設
公共施設 アーバンパークラインに乗って 初石駅前 ファミリー歯科 銀歯が取れたときってどうします? 時間もないからとりあえずほっといておいてしまうっていうのは、完全な不正解なんですけれど私、銀歯取れたまま気づいたら半年も経ってしまいました。 痛みはないけど虫歯かもしれないし、歯のクリーニングもしてみた... 2015.04.08 公共施設
公共施設 流山おおたかの森こども図書館 4月1日に流山おおたかの森こども図書館がオープンしましたね。 先週の日曜日に生憎の雨の中、絵本大好きな子どもたちを連れて早速行ってきました。 こども図書館はおおたかの森小中学校付属のおおたかの森センター2Fにあります。 小中学校、セン... 2015.04.07 公共施設