Event– category –
イベントの開催の告知ニュースとイベント開催後のレビュー
- 
	
		  千葉県の観光をデザインの視点からみる「d design travel CHIBA EXHIBITION」渋谷ヒカリエで開催中渋谷ヒカリエ8Fでd design travel CHIBA EXHIBITIONが開催中です。 開催場所は渋谷ヒカリエ8F 期間は2018年2月16日から4月1日 ありがたいことに入場無料となっています...
- 
	
		  5年ぶりの開催 デザインあ展が日本科学未来館へやってくる!「アーッ!」私が日本で一番好きな博物館に遂にあの「あ」がやってきます。 「あ」って何だよ!という突っ込みに対しては 「あ」なんだからしょうがないとお答えするほかありません...
- 
	
		  3/10(土)キコアリでなわとび使わなくないダブルダッチイベント去年の年末から今年にかけて我が家では、さまざまななわとびブームが到来しています。 まず到来してきたビッグウェーブはサビでなわとび使わない方。 サビでなわとび使...
- 
	
		  セブンパークアリオ柏 2/10(土)~12(月)はポイント5倍暦の上では春とはいえ時期としては冬真っ只中、世間は3連休を迎えます。 最低気温が氷点下を下回るのも珍しくない中、休みだからと外に出かければ、それ相応の寒さが待...
- 
	
		  東京大学柏キャンパスの一般公開は10/27 10/28今年の東大柏キャンパスの一般公開日は10/27 10/28の二日間の予定となります。 今年の目玉は、完成できる気がしない スーパーカミオカンデのジグソーパズルが光電子増...
- 
	
		  見た目は子ども、頭脳は大人な流山市科学作品展に「江戸川っ子!何て天才なの!?」の感想漏れる先日、流山市生涯学習センター「エルズ」で開催されていた流山小中学校科学作品展に行ってきました。 見た目は子どもたち小中学生の夏休みの自由研究、自由工作の優秀作...
- 
	
		  ながれやまミュージアム2017が「超楽しかった!!」先日、夏休みの思いで作りに流山市内で開催中のながれやまミュージアム2017に参加してきました。 今年も昨年に引き続き、バラエティ溢れるイベントが開催されています。...
- 
	
		  ハイブリッドカーをつくろう 3/19は流山産業博3/19におおたかの森南口駅前広場で流山産業博が開催される一貫で色々なイベント内容が聞こえてきています。 中でも魅力的だと思ったのは、ハイブリッドカーをつくろうと...
- 
	
		  今日の流山は、晴れやかな笑顔が降り注ぎ、穏やかな好日となるでしょう的な今日は、流山市制50周年の記念の一環で流山エルズでイベントが開催されます。 タイトルの天気予報風ポエムの理由は、曲名のような長いバンド名 なぜ増加?に対抗するわ...
- 
	
		  第4回手賀沼デュアスロン まもなく募集開始と「あけおめことよろ」第4回手賀沼デュアスロンの募集がまもなく開始されます。 応募開始は、2017年1月4日 午前9時より 詳しくは公式webより http://tegatora.jp/duathlon/ 手賀沼三大大...
- 
	
		  そとで飲もう。外で。冬のビアガーデン12/24-1/9まで開催「少し酔ったみたいなので夜風に当たってきます〜」この台詞、人生で一度も聞いたことがありません。何かのボーナスチャンスのサインのようですけれども、こうした好機...
- 
	
		  キャンドルクリスマス in 流山おおたかの森今日12月10日(土)と11日(日)は、流山おおたかの森SC前でキャンドルクリスマスが開催されます。 http://www.otakanomori-sc.com/event/?id=888 外は寒いと思います...
- 
	
		  冬休みこどもワークショップ2016募集開始昨日から冬休みこどもワークショップ2016の募集が開始されています。 知っている人は知っているイベントの典型で、webでの通知がないタイプのイベントになります。 普段...
- 
	
		  かけっこ流山一を決めよう! 流山市小・中学校長距離記録会 開催11月27日は柏の葉公園陸上競技場で流山市小・中学校長距離記録会が行われます。 小学校からの回覧やプリントで参加募集されていた事実をどこまでの人が知っていたかはわ...
- 
	
		  「なんか変。気のせい?」「多分木のせい。」変な木募集フォトコンテスト開催流山市でフォトコンテストが開催されています。 その名も「面白珍樹を探せ」 これ下記の記事から着想を得たような気がしてなりません。 君もナガレヤマ星人を見たか? ...
- 
	
		  第2回柏の葉パンフェスタ10月2日開催につき運営へのお願い今年の春に第1回が行われたばかりの柏の葉パンフェスタ2016が、10月2日にパワーアップして帰ってきます。 公式facebookによれば、第1回は大好評だったことになっていま...
- 
	
		  手賀沼三大大会の一つ「手賀沼トライアスロン大会」8/21開催本日、8月21日は、手賀沼三大大会の一つ「手賀沼トライアスロン大会」が開催されます。 「おいおい、すみずみおじさん、それじゃあ三大大会の残り2つの大会は何なんだ...
- 
	
		  おおたかの森S.Cの夏休み 各店舗開催のワークイベント募集中小学校、幼稚園では、今週長い夏休みが始まりました。 今のご時勢、子ども達も様々な子がいます。休みの無く保育園に通う子や、日中をお弁当持参で学童で過ごす子もいれ...
- 
	
		  「なんか強そう」「なんか凄そう」宇宙ヲ覗クト? 東京大学柏キャンパスで女子中高生向けイベント開催今日は、まず最初におことわりがあります。 お話に出てくる固有名詞、団体名称はとにかくなんだか凄そうとか強そうとかそんな名称ばかりですけれど特に名前の意味合いを...
- 
	
		  カシニワ・フェスタ2016でお庭三昧皐月の頃、若葉の緑、雲の白、空の青と五月は爽やかな色に満ち溢れています。どこかでよく見るカラーだと思えば、この緑白青の三色、シエラレオネでありファミリーマー...
 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	