MENU
アーカイブ

先日オープンした家電のでんきちが結構繁盛してる

連休の中日の昨日に市内にオープンしたばかりの家電店「でんきち」を訪れてみました。
アクロスプラザ流山の2階に9/14にオープンして約1週間程、そろそろ客足も落ち着くと思いきや、結構繁盛していました。

なぜ家電店はでっかくオープンするのかに突っ込みを入れるのはご愛敬。やはり色々な業態のお店がオープンしようと流山に出店してくれるのは嬉しいものです。
アクロスプラザというテナント複合店舗へのオープンは1階のテナント「ロピア」の激安力と相まってなかなかの破壊力があります。

アクロスプラザ2階にオープン

 

開店を知らせるアドバルーン

 

当日は入場制限するレベル

 

開店待ちの間飲み物を頂きました。

 

昨今はWEBの台頭と、実店舗のショールーム化が懸念されるところではありますけれども、そのあたり全面的にWEBとの対抗を看板にも掲げていますので、交渉の余地はかなりあるように見受けられました。

その意味では値札のまま買うスタイルのお店ではあまりないのかなとも思いましたので、価格.COMあたりをスマホ画面に表示させてガツガツと交渉するタイプの方には成果もまたあるでしょう。しかしながら、気弱だったり店員さんにほっといてほしいタイプの消費者もまたいますから、値札そのまま買うこととの「ダブルスタンダード感」が気になる方もまたいるかもしれません。この辺りは好き嫌いがあるところでしょうか。

何事も声を挙げてみることで開かれるものも多いですから「求めよ。さらば値下げられん」くらいの気持ちで買い物というエンターテインメントの一側面を楽しめる方には、得することも多いだろうという印象です。

現在は特売で単三電池が10円等のセールも行われていますので冷やかしがてら埼玉県下ナンバーワンの実力を試してみるのも良さげです。

\ FOLLOW /

S H A R E
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次