MENU
アーカイブ

ちょっとした水辺 大堀川水辺公園までのお散歩&ジョギングルート

夜、おおたかの森駅からの帰り道、ランニングしている人にすれ違う機会もだいぶ増えてきました。
おおたかの森駅近辺は、結構な人が朝も夜もランニングしていて、同好の士が増えたものだと嬉しくなったりします。
私も先ほど、雨が降る前に、おおたかの森駅を起点として大堀川水辺公園まで、軽いジョギングをしてきました。


今日のジョギングコースはおおたかの森駅から大堀川水辺公園までの往復3.4km 25分前後の軽めのコースです。(散歩の場合は、45分前後の所要時間になります。)大堀川水辺公園が折り返し地点になります。


夜来るとこんな感じ。街灯自体が明るく、街灯の間隔もつまっていているので、真っ暗で怖いということはありません。

IMG_7743.JPG
大堀川水辺公園には綺麗なトイレもあるので、お散歩やジョギングの休憩スポットとしても使えます。急にトイレに行きたくなっても安心ですね。

IMG_20150523_101831 (2).jpg
昼に来れば、川辺まで降りて、のんびりするのも良いです。夜に来た場合は、街灯の光が届かず足元がよく見えませんから、川辺に降りるのは止めておきましょう。

難関の手賀沼マラソンにエントリーできた以上は、しっかりとしたトレーニングを積んでいきたいと思います。
ただ走るだけでは、もったいないですから、ジョギングコースの紹介と各スポットのお役立ち情報を一件一件まとめていって、流山をすみずみまで案内できるようなガイドのようになれたら良いかなと思います。
いっちょ頑張ってみますかね。

2016年1月11日追記
大堀川水辺公園の遊具や遊びに注目してよく滑る滑り台は流山の誇る企業「三英」のおかげ? 大堀川水辺公園の笑い声を追記しました。よろしければこちらもご覧ください。

\ FOLLOW /

S H A R E
  • URLをコピーしました!
目次